6/20(火)「新入社員安全研修・フォローアップ研修」を行いました。
入社して3ヶ月経ち、6/21~それぞれの部署に正式配属となります。
慣れてきた頃が、事故等起こしやすいという事から、新入社員には製造部が中心となり
入社して定期的に安全研修を行います。
事故・ケガは絶対に起こして欲しくないという気持ちから再度新入社員には
安全について認識をもってもらいます。
全員真剣に受講していました。
※研修風景
安全研修の後は昨年入社の先輩社員も含め、「フォローアップ研修」を行いました。
入社当時よりは慣れてきた新入社員。
それに比例して各自のモチベーション等気持ちの変化も変わる頃です。
それぞれの思いを確認し合い、できるようになった事はみんなで喜び、
逆に不安に感じる事があれば総務・人事課、先輩社員がフォローしていこうという事で
今年新たに企画しました。
それぞれ覚える事がまだまだあり大変。それでも楽しく仕事できている様子で
プライベートも充実しているとの話しも聞けました。
収入を得る事により遊びの範囲も広がったとか・・・☆
上司、先輩社員とのコミュニケーションも上手くとれているようで嬉しく思いました。
先輩社員からも電話応対や機械の事など回数を重ねる事に覚えていくので大丈夫。
何かあれば相談するようにとアドバイスをしてくれました。
今回の研修で更に気持ちを新たに今後も引き続き、同じ仲間として
一緒に頑張っていきたいです。
※笑いありの楽しい会でした。