今年も、中部地区段ボール産業親善野球大会が開催されました。
当社は、昨年、一昨年と同様にAチーム、Bチームの2チームで出場しました。
8月19日
一回戦 【Aチーム】 対 中央紙器工業株式会社さん



豪快なホームランを打ち、ホームベンチに帰ってきた森川(背番号2)


初回あたりは調子は良かったものの、徐々に攻撃のペースが相手チーム側へ。最後まであきらめずチーム一丸となって応戦しましたが、結果は3対6で敗退してしまいました。
一回戦 【Bチーム】 対 株式会社クラウン・パッケージさん



先発・中継ぎ投手ともに、キレのある鋭い投球を披露。とても調子が良く終始いい流れを作りました。この日の午前中は涼しい風が吹くこともあり、天候にも恵まれていたと思います。終盤、満塁からデッドボールで押し出しとなり、コールド(8対1)で勝利いたしました。
8月26日
二回戦 【Bチーム】 対 昭和包装工業株式会社さん



Aチームの想いも背負い挑んだこの試合。実に興奮しました。お互いに点を取り合い3点ビハインドで最終回へ。2アウトランナー無しから、相手チームのエラーにも助けられ気迫と根性で満塁に。一打同点・逆転サヨナラの場面に!ベンチやスタンドのボルテージは最高潮!全員がひとつになっていました。結果は・・・
惜しくも、あと一歩のところで届かず。1対4で敗退してしまいました。
AチームもBチームも、試合中に良いプレーがたくさんありましたし、各自課題となる点も見つかったと思います。
今年の夏は終わってしまいましたが、来年こそはもっと上位まで進めるよう、それぞれの課題をこなしていき
活動していきたいと思います。

今年もとても暑い日が続いております。全員がしっかりと水分補給など対策を行ったおかげで体調不良もなく試合に参加することができました。たくさんの方々にも応援に来ていただきありがとうございました。みなさんおつかれさまでした。
※9/4(火)の19:30より、第40回市長旗争奪市民ナイター野球大会の決勝戦を行います。相手チームは、恵那市役所さんです。こちらのほうの野球部の活躍もどうぞご注目ください。結果は後日スタッフブログにて掲載する予定です。