岐阜県恵那市明智町で行われた大正村クロスカントリーに参加をしてきました。この大会は今回が初めての参戦で、陸上部から4人が【2マイルコース 高校・一般男子の部】に出場しました。
前日の天気予報は【晴れ/雨】。晴れならいいなと思っていた私達に当日悲劇が待っていました。
3/17(日)
8:00 会社に集合して明智へ向かいます。天気は曇り。青空がない。
9:00 会場到着。相変わらずの曇りです。寒い、とにかく寒い。
開会式を終え、選手達はウォーミングアップです。
みんなあまり緊張はしていないようで、販売されている飲食物を食べたり、会場を見て回ったりとそれぞれの時間を過ごしていました。
10:30 ドン!10マイルコースのスタートが鳴りました。するとそれとほぼ同時に悲劇が起こりました。空から雪が、、、。
10:45 ドン!6マイルコースのスタートを聞き選手は開き直りました。もう行くしかないと。
雪が降る中、寒さに耐えながらいつも以上に気合いを入れる選手達
11:00 パン!2マイルコースのスタートです。みんな勢いよく走り出しました。そして、フィニッシュ!
10位(66人中)以内には入賞できませんでしたが、選手全員がケガも無く無事に完走できたのでよかったと思います。
また、たくさんの参加者がいたのにも関わらず、問題無く終えることができたと思います。
今回の大会は、ゼッケンにICチップがつけられ、すぐに結果がわかるようになっていたため選手もサポートメンバーも対処し易かったです。
応援していただいた方々、ありがとうございました。この大会でサポートしていただいた方々、ボランティアの方々、親切に対応していただきありがとうございました。